おおまめとまめ育児日記

2017年女児出産 育児中の記録 絵日記 料理 もろもろ

【簡単】離乳食作りの必需品‼ハンドブレンダー 人気5選

【スポンサーリンク】

離乳食完了期を現在進行形ですすめているおおまめです。
今回は離乳食を作るにあたってハンドブレンダーがいかに必要であるか、便利であるかを熱く伝えたいと思います。

私がハンドブレンダーを購入したのは離乳食が始まって約半年が過ぎた頃だった。

悔やんでも悔やみきれない。
私がハンドブレンダーを手に入れた時には娘まめが1歳1ヶ月になっていた。
遅い。遅すぎる。
なんでこんな便利なものを今まで買わなかったんだ。
もう目からウロコである。
この半年間離乳食作りに費やしてきた時間はなんだったんだ!!

ハンドブレンダーの便利さをわかりやすく、気持ちを込めて

f:id:oomametomame:20190310191100j:plain

①包丁でトントントン。
茹でたばかりで熱い、熱いぞー!
でも離乳食の時間が...早くしないと...うわっ手がベトベトしてきた。
包丁にもくっついてくる。
つるつるしてやがるぜって思いながら細かくきざむだけで10分くらいかけていたうどん
3秒で木端微塵


②みじん切りにしたつもりでもびろーんっと長いのが出てきたりして意外とやっかいな小松菜、ほうれん草などの葉物野菜
くそっ切れてない。ここも切れてない。
こんなのを食べさせたら喉に詰まってしまう。
キャベツにいたっては私たちが気にせず食べている筋!赤ちゃんにしたら釣り糸を食べるようなもの!(?)
くそっ。なんなんだこの太いスジは!マグロでも釣り上げる気なのか。
あいつらも
6秒で木端微塵


③茎は噛み切りにくいからまずはかさ部分から。
細かくみじん切りしないとね。
くそっ小さいし手が滑るな。
ヌメヌメしやがって。
しめじ
茎ごと木端微塵3秒


④オレンジの所は柔らかいのに皮は硬いし、くそっだまになるぞ...
あー腕痛い。
まずは裏ごしして、その後出汁か牛乳で伸ばすか...
かぼちゃスープ。
皮ごと木端微塵6秒


わかっていただけただろうか?
ある時は包丁で細かく刻み、
またある時はすり鉢でゴリゴリ
裏ごし器でコシコシ
とにかく時間がかかる作業がギュッと簡単になる。

離乳食だけではない。ハンドブレンダーで料理のレパートリーも増える

ハンドブレンダーがあることで時短になる。
これは忙しい主婦にとても嬉しいことだし、料理を作ってもらう側にも嬉しいことがあるかもしれない。
私は時短になった分、晩御飯の料理を一品増やしたり、普段面倒で作らなかった料理に挑戦するようになった。
チョッパーを使ってにんじん、玉ねぎ、ピーマン、きのこをたくさんみじん切り。
ミンチ肉と合わせて、外食やレトルトではお目にかからない超具沢山のキーマカレーも簡単に出来上がる。

今よりさらに料理上手になること間違いなしである。

私がハンドブレンダーの購入を先延ばしにしていた理由

一番手間がかかる離乳食初期を手動で頑張ったから

離乳食初期はとにかくペースト状にしなければいけない。
ごはん、にんじん、ほうれん草、たまねぎ、かぼちゃ、大根...
ただ一言、大変だ。
簡単に押して潰せるような硬さにするまで茹でるには時間がかかる。野菜によってはなかなか柔らかくならないものだってある。
時間がかかるのだか、時間が本当にない。
赤ちゃんをやっと寝かしつけ料理をしようとしてもすぐに泣き、野菜を切っていた手が止まる。
おむつに授乳、寝かしつけと数時間かけやっと台所へたつとさっき切った人参がカピカピになってお出迎えしてくれる。

こんな大変な時期を手動で頑張ったのだからこれからも大丈夫だと思ったのだ。
非効率だとしても。

お手入れが大変そう!?

私がハンドブレンダーを購入するのを渋っていた理由は片付け、お手入れが不安だったから。

便利な物には棘がある
って言いますよね。(言わない)

ハンドブレンダーを使用するまでの私の想像

ゴゴゴゴゴ!
ゴゴゴゴッ!ブゴッ!

なんだこれ!野菜が硬すぎて動かなくなったぞ!
しかも機械の中の方に野菜が挟まっている!
取れない!くそっ取れない!
洗っても取れない。
なんだこの洗いにくさは!
汚れが取れないぞ...
どうしたらいいんだ...

うぉぉぉぉおおおおおおお!!!!

こうなると想像していた。

だが、現実は違った。
なんとも楽ちんなのだ。
特に野菜が詰まるような窪みもない。
油物を調理でなければ、水洗いで80%の汚れはとれる。
あとは付属のブラシやいつも使っている食器洗いスポンジで洗うだけで十分なのである。

※もちろん全商品がお手入れ簡単とは限らないので事前にレビューを見るなど下調べは重要。

ずっと欲しかったハンドミキサー(泡立て器)

お菓子を作る時、ハンドミキサーがなくて困ったことが何度かあった。
ただ頻繁にお菓子作りをする訳ではなく購入するか迷っていた。
ハンドブレンダーを買えば泡立て器がセットになっているもも多い。ただハンドミキサー単体の方がもちろん混ぜることに特化していてパワーも強く、連続使用時間も長い。

結果、ハンドブレンダーを購入後、付属の泡だて器で卵1個をメレンゲにしてみたが、数十秒であっという間に出来上がった。
毎日お菓子作りをして、卵数個を一気にメレンゲにするというのであればハンドミキサーを購入した方がいいと思うが私のようにたまにしか使わないのであれば、ハンドブレンダーに付属している泡立て器で十分だ。
ハンドミキサーがいらないのであれば場所を多くとらず、コンパクトに収納出来る。

あなたにぴったりなハンドブレンダーの選び方

性能を比較してみる

ワット数

W数が大きければ大きい程ハイパワー。一般的な調理であれば200Wあれば十分です。

連続稼働時間(定格時間)

連続で運転できる時間が決まっています。
たくさんの食材を調理をする等、長時間連続使用する場合はミキサーやフードプロセッサーを選んだ方がいい場合もあります。
W数が大きければ連続稼働時間の短さを補うこともできます。

アタッチメントの数にも注目

ハンドブレンダーの長所は多機能であること。アタッチメントを付け替えることで様々な調理器具に変身する。
各メーカー上位機種になると、つぶす・混ぜるといったブレンダーの基本性能にさらに刃を交換しておろす・細切り・砕くなどができるものもある。泡立て器が付属しているものもある。

私はふわふわのパンケーキを食べたかったのと、気が向いた時にお菓子を作りたかったので、泡立て器が付属しているのハンドブレンダーを探していた。

見た目

キッチンの雰囲気や他の調理器具と調和した方がやはりいいですよね。
愛着面でもやはり自分が気に入ったものが一番だと思います。
見た目は大事。

重量

もちろん軽い方が使い勝手が良い。
ちなみに使い勝手という点でコードレスタイプを選択するのも良い。

人気のハンドブレンダー 5選

BRUNO  マルチスティックブレンダー

¥6,480
刻む、砕く、つぶす、混ぜる、泡立てるの5役
連続使用時間3分
200W
お鍋に直接使えるので洗い物が増えない。洗い物は一つでも減らしたいのを叶えてくれる。
カラーも豊富で見た目も素敵。氷も砕ける。

BRAUN マルチクイック MQ535 ハンドブレンダー

刻む、つぶす、混ぜる、泡立てるの4役
連続使用時間1分
350W
手になじむスリム&フィット形状。
2段階スピード調整機能あり。

BRAUN マルチクイック9 MQ9075X

刻む、つぶす、混ぜる、泡立てる、スライス、せん切り、こねるの7役 最上位モデル
連続使用時間1分
500W
お値段が高めであるにも関わらず人気。
置き型フードプロセッサーに匹敵するパワーを持ち、食材を細かく均一に撹拌し、滑らかな仕上がりが可能にできる。
スイッチの握る強さでスピード調整可能。

クイジナート HB-500

刻む、つぶす、混ぜる、切る、泡立てる
連続使用時間3分
200W
約250gと軽量で女性に嬉しい。生クリームの泡立ても30秒で八分立てにできる。

ハンドブレンダーで少しでも家事・離乳食作りを時間短縮

ハンドブレンダーの便利さが伝わりましたでしょうか?
家事育児は時間はいくらあっても足りないほど大変です。
ハンドブレンダーはややこしい操作もなくボタンでワンタッチがほとんどです。
離乳食を作りたいだけであれば2、3千円のハンドブレンダーも販売されています。
また、フードプロセッサーやハンドミキサーとそう変わらないパワーをもったものは値段は高いですが、あらゆる家電を1つにまとめることができると考えればメリットも非常に多い商品です。
ハンドブレンダーをお持ちでない方や、購入を迷われている方の参考になれば嬉しいです。




にほんブログ村 子育てブログへ