おふろでおけいこ ひらがな
前回1歳4ヶ月の娘、まめにダイソーのおふろでおけいこを購入した話をしたのですが、使用した感想をお話したいと思います。
前回のおふろでおけいこの記事はこちら↓↓↓
www.oomametomame.com
使ってみた感想
1日目
お風呂に入った瞬間まめはいつもと違う壁に気付いたご様子。
見てる見てる。
私は喜んでくれるだろうと内心ウキウキ。
とにかく離れた所からすごく見てる。
ん?このまめの顔見たことがある。
人見知り、場所見知りが発動した時の顔だ!!
まめの身体をもふもふの泡で洗い、シャワーで流して、さっお風呂に入ろうねーっと持ち上げて湯船に入れた途端おふろでおけいこ(以下「 ケイコ 」とする)を見て固まり、次の瞬間大号泣。
なにごとー!
すぐに浴槽から出し、どうしたの?と聞くが目を見開いて壁のケイコを見ている。
おおまめは確信した。
ケイコを怖がっている。
ケイコは怖くない。カラフルでポップな絵や字が書いてあるただの紙切れだ。
何も怖くない。
人見知り、場所見知り...
ものみしり〜!?
2日目
やはり泣く。
湯船に1人で入れたらケイコと接近し泣くため、洗い場に置いているイスに座らせ、その間におおまめ、せかせかと頭や体を洗う。
私と一緒に湯船に浸かる分には問題ないらしい。
ケイコのことが気になるようで、たまに指を差してこれはなに?と私の顔を覗いてくる。
だが不安な顔をしているのがわかる。
3日目
気付きました。
娘まめ、ケイコにあまり興味がない。
一応気が向いた時に指を差しているが(1回のお風呂で6回ほど)私が答えるのを全く聞いていない。
この理由は1つ。
数日前に2人で浴槽に浸かっていたら、一生懸命出ようとするので、洗い場へ出してあげた。
やっと出れたとテンションMAXのまめは饒舌に喋りながら(宇宙語)お風呂場を自由に堪能したのである。
ちなみにまめはテンションが上がるとすごく喋り出す。
平日は仕事でなかなか会えない夫に会った時もすごく喋る。
洗い場で遊ぶ>ケイコ
これがケイコへの興味が薄い理由ある。
4日目
洗い場フィーバー。
本日も洗い場でテンションMAX。
喋る喋る。
もうケイコのことを見もしない。
お風呂をあがる間際申し訳程度にケイコを指差して終わりました。
5日目
もはやケイコのことは
アウトオブ眼中。
結果
1歳4ヶ月のまめには早すぎたようです(笑)
運悪く他のことに(洗い場)興味が出てきた時期と被ってしまったのがよくなかった。
とうぶんは洗い場で遊びたいように遊ばせようと思います。
商品については
ぺらぺら剥がれてくるのでは?と思っていましたが、全く剥がれません。
取ろうと思わなければおそらく取れないと思います。
シャワーをかけてもビクともしません。
とても100円とは思えない。
素晴らしい商品でした。
いいお買い物が出来て満足♪
あとはまめが楽しく遊んでくれるのを待つだけです。