プランター栽培でバジルを育てて美味しく食べてみた
園芸の知識は全くない私がバジルを育てます。
知識はないですが、バジルを育てるのは2度目です(*゚∀゚*)
園芸購入品
バジルを育てるにあたって購入したもののご紹介です。
ホームセンター
バジルの種 ¥203
ダイソー
植木鉢¥108
植木鉢¥216
鉢底石¥108
赤玉土¥108
水でふくらむ花と野菜の土¥162
合計 ¥905
ダイソーにも植物の種、もちろんバジルも売っていました。
しかも2袋で¥108(゚ロ゚)ガーン!
土は大量に使うのであればホームセンターの方が安いかもれませんね。
というか野菜の土を購入したので赤玉土はいらなかったかも。
使用した液体肥料
とても簡単。
私はいつも水を入れた2リットルのペットボトルに規定量液体肥料を入れ使用しています。
青い色がついているので飲む心配は少ないかと思いますが、念のためペットボトルに“飲むな”“危険”とマジックで書いています(笑)。
バジル育成日記と作った料理
4/21(日)
あれ?土足りなかったかもしれない。
ちなみに今増やし中のネギも2本だけ植えました。
小さな鉢も一つ購入しました。
4/23(火)
変化なし
発芽するかちょっと不安になってくる。
4/25(木)
いっぱい白いのが!
小さいけど双葉も発見。
4/26(金)
どんどん芽が出てきました。
外のプランターはまだ一切芽が出ていません。
まだ夜が寒いからですね。
5/1(水)
プランターの方もたくさん芽が出てきました。
緑色の小さいのは全て芽です。
5/5(日)
少し芽がしっかりしてきました。
成長は穏やかですね。
5/9(木)
ちょっと大きくなってるかな。
5/14(火)
重なってる部分が多くなってきたので、生育が遅いものと一緒に間引きました。
5/22(水)
ちょっとバジルらしくなってきている。
...いや成長遅すぎませんか???(笑)
バジルってこんなに遅かったかな...
調べてみると、暑くなってきたら成長は早いみたいですね。
今回4月に種まきしましたが、それから寒くなったりもしたので、仕方ないですね。
夜などあまりにも寒くなる場合は室内に移動すると良いです。
【スポンサーリンク】
本葉がぷっくりとよりバシルらしくなってきました。
暑い日が多くなったので急に成長しているように思います。
数日前からプランターを移動させるとプランターを置いていた場所に0.5mm~2mmほどの虫が大量にうじゃうじゃと...
私虫だけは本当に大嫌いなのです...。
しかしこれ以上増えるのはもっと嫌なので、プランターを移動させ、ティッシュで潰したり、殺虫剤を虫に吹きかけ頑張って退治しました。
トビムシに似ていると思うのですが、ぴょんぴょんはねている様子はありません。
今のところ土にはいないと思うのですが...
土に発生したらもう無理かもしれません_| ̄|○
バジルの周りをうろついている虫の名は?
Twitterにてフォロワーさんが“ツチトビムシ”では?と教えてくださいました!
正体がわかるだけでもホッとします。
5/20頃からバジルのプランターの下に1mmほどの這う虫が大量発生。今日バジルを愛でてたら、土にも...Σ(ŎдŎ!!
— おおまめとまめ🍞トーストレシピ (@toko2mame) 2019年6月4日
今のところバジルは元気だけど私の精神が崩壊しつつあるw
水やりすぎかな...( °◃◦)この虫はナンデスカ#家庭菜園 #ハーブ #虫 pic.twitter.com/nd2aT70hcW
しかも害はないそうです。
でも私には存在が害。
6/3(月)
大きくなってきましたね。
ちょっと重なっているものも増えてきたので間引こうと思います。
6/6(木)
最近の日中の気温は25度~29度。
急に成長期のバジル。毎日大きくなってるのがわかると嬉しいですね。
気温が低いうちはあまり育たないので、種まきも5月に入ってからで充分だったかなと思う今日この頃です。
6/12(水)
虫はそんなに多くないものの、プランターを動かすとまだツチトビムシがお散歩しています。
できれば消えてほしい。
6/20(木)
もう少し前からいる気はしていたのです...
今日ふとバジルを見ると20匹位アブラムシがついているバジルが!!
ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
慌てて引っこ抜いて洗い流しました...(←食べる気)
他のバジルを確認すると多くても数匹ついている程度でした。
6/21(金)
アブラムシ対策には牛乳をかけると良いとのことです。
牛乳の膜でアブラムシを窒息させることができるとか...。
さっそく午前中に霧吹きで牛乳をかけてみました。
その後バジルにかけた牛乳を乾燥させる為、午後まで太陽の光をたくさん浴びせます。
乾燥したので、水で洗い流しました。
牛乳が残った状態で腐ってしまうと異臭を放つようになるので、きちんと葉っぱを擦って牛乳をしっかり落としましょう。
ブロッコリーとトマトのジェノベーゼパスタ
少し多めに間引いてジェノベーゼソースを作り、パスタにしました。
2019年初めての手作りジェノベーゼパスタです♪
バジルの量が少なすぎてちょっとしかソースが出来ませんでしたがパスタ1人分にはなりました。
やっぱり手作りが美味しいですね。
ピリ辛ピザトースト
摘みたてバジルをたっぷり使ったトーストです。
摘みたての柔らかいバジルの葉はバニラのようなとっても甘くて良い匂いがします。
癒される。
7/24(水)
プランターが小さいので3株から4株位にする予定でしたが、面倒になって結局間引かずにいます。
とりあえず枯れたりしなければこのままでいく予定です。
バジルピッツァ
チーズもっとマシマシでも良かったかも!
8/25(日)
長く間が空いちゃいましたね。
虫にかなり手こずっていたのですが、ある日蜘蛛が2匹住みつきました。
その蜘蛛さんが虫たちを退治してくれたようです。
それからすごく元気になりました!
8月に入ってからは特に元気に生い茂っています。
先日ソースを作るのに7割近く収穫したのですが、またすぐにモサモサです。
ということでまたソースを作ります(笑)。
ミキサーにオリーブオイル、塩、にんにく、バジルをセットして混ぜます。
私は松の実はいつもいれません。
ジェノベーゼソースにはやっぱり松の実だろ!っていう人は入れてくださいね。
とろけるモッツァレラチーズのジェノベーゼパスタ
えびのジェノベーゼパスタ
また別の日はえびとジェノベーゼのパスタ。
麺はフェットチーネです。
バジルをプランター栽培してみて
久々にバジルを育ててみると、思いのほか楽しかったです。
やはりフレッシュなバジルがあると料理の幅も広がりますね。
これが一番のメリットでした。
バジルパスタ大好きなので何度食べても飽きないです(笑)。
いつも市販のバジルソースを購入するのすごく迷うんですよね...
なんせお値段が高い!
そしてKALDIで購入した海外もので失敗したことがあり臆病に...( ´ㅁ` ;)クセかすげぇ
やっぱり栽培して、収穫して、自分好みにソースや作るのが一番です。
うまくいけば10月頃までは収穫できるかなと思っています。
(いや急に寒くなってきたしどうだろ…。)
今年は早く植えたせいでなかなか成長しなかったので、来年バジルを育てるとしたらもう少し遅めにスタートにしようと思います。
植えるとしたら夜の冷えもおさまってくる5月末頃かな。
まだまだ作りたい料理もたくさんあるので、作り次第、追記していく予定です。
また見てね(*゚∀゚*)
ルッコラの水耕栽培に挑戦はこちら↓↓↓
www.oomametomame.com